鉄拳8 WKボタンは必要なのか?

1 min 338 views

私も他ボタンアケコンを使っておりなおかつ「割と近いんだけどちょっと慣れてなくて使うにあたってはいないWKボタン」を設定しています


使用しているのは

くろまき工房「Gスタイル」を用いた自作アケコンです

この親指のところが使いやすそうでなんか使わない。そもそもWKボタンっているの?ってことで参考データを集めました


全キャラのコマンドリストで

通常技~投げの手前までの技で WP WK が含まれているものです
※構え等で被っているものもあります。ざっくり参考程度のものです


こうしてみると技自体で WP<WK技 のキャラが

アズセナ
花郎
リリ
レイヴン
エディ

の5キャラのみ。5/34です。

投げを含めればキングなんかも多いでしょうが鉄拳8のキャラクターの技を見るにWKボタンの使用頻度は高くはないでしょう

対抗馬のWPには1Fのズレも許されない同時押しのみWP投げを抜けれるという重要な役割を持っています



結論

なくてもいいけどあれば楽なキャラ(人)も居る

押しやすい位置にWPボタンを優先して配置しよう





どっちがいい?じゃなくて多様性の時代です←


ただの参考資料の紹介でした




いかがだったでしょうか?

それでは良き鉄拳ライフを

junsan

junsan

鉄拳歴が一番長い一般派遣社員です

仁とかレイとかリーとかクロエやってました
マスターカップ3、4、7に出場

鉄拳8
season1
仁 鉄拳王
準 鉄拳王

モンハンワイルズ
HL100↑ 太刀

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA